人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

さくら徒然日記

レッスン開始時間

JSDSのSHIBA先生に
さくらバレエサークルのチラシを預かっていただいてたんですが

さっそく
「預かったチラシ、JSDSの生徒全員に配布しました~053.gif
とメールいただきました。

イベント前でお忙しいのに
ほんと、ありがとうございます!

そこで

どうも
朝10:10開始
という時間設定が

「早すぎ!!」

という意見が出たとのこと。


そっかぁ~。う~ん。


あんまり開始時間が遅いと
お昼ゴハンがおそくなっちゃうかな、と思ってこの時間にしたのですが

あんまり評判が良くないようなら
もう少し遅くしようかなあ。

ま、告知もしちゃってるし
今年いっぱいはこの時間で行きますが
ご意見があれば
s_akura_ballet@yahoo.co.jp
で伺いますので
遠慮なくどーぞ♪

参考にさせていただきます★
参考ですよ)
# by sakura-ballet | 2009-07-19 01:56 | 雑記 | Trackback | Comments(0)

ごめんなさい・・・。

7/10。

情報誌「ぱど」に広告が掲載されました。


とたんに
HPさくらバレエサークルのアクセスがぎゅーんとアップ。

数名の方から
お電話もいただきました053.gif



限られた字数のなかで
なるべく多くの情報をお伝えできるよう
「ぱど」掲載の文章は
工夫を重ねたのですが

やはり
料金、場所、時間など
詳細すべてを掲載することはできません。

で、
頼りになるのが
さくらバレエサークルのホームページ。
YahooやGoogleで検索すれば
トップに表示されるようにしておきました。




先日まで表示されていたYahooに
トップページが載らなくなってしまったのです。

??なんで??


必死で調べて判明。

WEB初心者の私。
アクセスアップの方法を必死で考えて
目いっぱい工夫したつもりが

検索エンジンスパムにひっかかってた・・・。

えーん、知らなかったんだもんー
ごめんなさいー040.gif

どうしよう。
Yahooからはトップページに行けない。


Yahooさん
このとおり謝るから
早く復活させてー040.gif040.gif040.gif

「ぱど」が無駄打ちになってしまう。

ほんと、ばか。あたし。
# by sakura-ballet | 2009-07-13 10:30 | 雑記 | Trackback | Comments(0)

腹筋

先日、とあるバレエのクラスを受講しました。

とってもほんわかムードの教室で
生徒は全員大人からバレエを始めた人ばかり。
純粋にバレエを楽しんでいる雰囲気が好きで
たまにお邪魔しています。


ところが

中盤
「では、今日はストレッチをしましょう。」
と、いきなり前後開脚を指示されたんです。



教室中に響き渡る

「わ~っ!」

「きゃ~!」

「いてて・・」

の声。


「無理な人は後ろの膝を曲げてー。」

の指示で
みんな後ろの膝を曲げて無理にお尻をつける。

すると
骨盤がねじれて
前の脚が
骨盤に対して斜めになってしまうんです。

立った状態で脚を前にあげるとき
斜め外側にはあげないですよね。



続いて腹筋。

二人組でやるやつ。

仰向けになった状態で
首元に相手の両足が来るように立ってもらい
その足首をつかむ。

両足を垂直に持ち上げ
相手に手で両足を放り投げてもらい
腹筋を使ってまた両足を垂直に持ち上げる・・・。

これを
延々1曲分。


この方法は
腹筋の弱い人には非常に危険なんです。

腹筋が弱いから
お尻を支点に腰を反らせて
上体の重さを使って両足を持ち上げようとします。
結果、腰に大きな負担がかかるんです。



前後開脚もこのタイプの腹筋も
バレエの教室ではけっこう普通に行われている方法ですが
かなり体が出来上がっている人のためのトレーニングなんです。


こちらの教室の先生は
初心者に対して
とても丁寧な指導をしてくださる方なのですが

それでも

こんな危険なトレーニングをさせてしまう。



バレエダンサーの感覚だけで
大人の初心者を指導するのは
よっぽど注意しないといけないんでしょうね。

バレエがうまくなることより
けがをしないレッスンをするほうが大事だと思うのですが・・・。



生意気言ってごめんなさい。
でも
とっても大事なことだと思います。
# by sakura-ballet | 2009-07-05 11:55 | ダイエット・ボディメイク | Trackback | Comments(0)

やったー!

ついに・・・ついに!

さくらバレエサークルの体験に参加してみようかな?という方から

メールいただきました


え~ん、うれしいよう~056.gif056.gif056.gif


近くに教室がない
恥ずかしい
子供がいる時間は無理
夜や休日は家を空けられない
簡単に休めないのは困る
高いお金はかけられない
などなどなど・・・・・。

バレエをやってみたいけどできない理由。
それはそのまま
私が泉南でバレエサークルを始めたいと思った動機と重なります。

バレエをやりたいけどできない人はたくさんいるはず。
「できない理由」をひとつずつつぶしていけば
絶対にメンバーは集まってくれるはず。
確信をもって開講を決意したのですが

思った以上に反応がなく
少々びびってました。


でも
今日いただいたメールで
気分↑053.gif

もっとがんばって宣伝しよう。
今日うれしいメールをくださった方のために

「メンバーが集まらなくて体験中止」

なんてことは絶対に避けよう。


もっとがんばれ、あたし。
# by sakura-ballet | 2009-07-02 21:38 | バレエ始めてみませんか? | Trackback | Comments(0)

ポスター制作

さくらバレエサークルのポスターが完成!

JSDSさんのスタジオに貼ってもらうのに

・A4→A3
・ラミネート加工

しないといけないのですが

案外、A3って扱ってないんですよね。



ネットで調べた結果

カンプリってとこで
セルフで安くできるらしい。

町の印刷屋と言えば
気難しいおっさんがいて
小口の客は相手にしないと思っていたのですが


店員さん、みんな丁寧・爽やかでびっくり。よかった。



しかし、きれいなポスター作ろうと思ったら
イラストレータは必需品ですか・・・。
まいったなあ。
# by sakura-ballet | 2009-07-01 15:18 | 雑記 | Trackback | Comments(0)