先日、
久しぶりに
さくらバレエスクールのみんなでレッスンを行いました。
子供クラス休講中の今も
レッスンに通ってくれている子がほとんどなのですが
久しぶりの子もいるので
まずは、軽く足をほぐすところからスタート。
保護者の皆さんにも参加してもらって丁寧にリリース。
(案外痛かったでしょ?)
レッスンは
初心者レベルのものを丁寧に。
久しぶりの子、足裏つりそうだったよねー
久しぶりのみんなとのレッスン。
嬉しくて胸がいっぱいで
このまま、時間が止まってしまえばいいのにと思ってしまいました。

全員揃わなかったのが残念ですが
素敵な集合写真!
出会った時
まだ幼かった生徒たち。
上のクラスの生徒はみな、私の身長より大きくなりました。
精神的にも立派に成長してくれました。
下のクラスの子たちも、これからどんどん成長していくのでしょう。
子供たちとかかわるようになってから
子供を「こども」として見ることがなくなりました。
彼らは未熟なこどもではなく、大きな可能性を秘め、
それぞれ個性を持った人物です。
私にできることは
そのすばらしい個性を大切にしながら
力強い成長を見守るだけ。
「育てる」なんて、おこがましい。
20年後は
彼女たちの時代になっているんだから。
みんな、
絶好のお花見日和にもかかわらず
レッスンに来てくれてありがとうね!