さくらバレエサークルのメンバーさんは
熱心な方が多いので
スケジュールの許す限りレッスンに通ったり
1日に3レッスン連続で受けたり…。
身体をメンテナンスする必要があるんですが
ストレッチでは
効果は限られてきます。
トレーニング後のストレッチは
筋肉痛を軽減する効果はほぼないそうです。
もちろん、全く無駄なわけではないんですが…。
そこで
フォームローラーを使ったリリース方法を
みなさんにお伝えしたいなと思っていたのですが
先日、やっと
初めてのリリース講習会を開催しました!
部位によって異なるリリース方法をお伝えし
微妙な体重のかけ方で変わる効き目を体感してもらいます。
想像以上の痛みに驚かれたかと思いますが
時間をかけて行えば、痛かった場所がほぐれてきて
…すっきりしたでしょ??
帰り、足取りが軽くなりませんでした?
疲れをリセットするだけではなく
フォームローラーでリリースした後で静的ストレッチを行えば
ただストレッチをするよりも可動域の向上がみられるという
研究結果も複数出ています。
やらない手はない!
あと2回、講習を予定しています。(7/7 7/11)
興味のある方、ぜひ参加してください。
お問合せ→s_akura_ballet@yahoo.co.jp
なお、バレエ未経験者でも参加できます。
ランキングってやつに参加させてもらってます!
よかったらクリックしてあげて~
ランキングサイトに飛びますが、「さくら徒然日記」をクリックすればまた戻ってきます♪