バレリーナ(株)が破産…。
トウシューズ、レオタードなどのバレエ用品や
衣装を愛用している人も多い、文字通りバレリーナにとってなじみのある企業です。
記事によると
もともと業績が減少傾向で推移していたものの
やはり、追い打ちをかけたのは
コロナ禍による発表会中止が相次ぎ
衣装新調の需要が消失したことだったようです。
劇場、アパレル、飲食店、旅館…。
次々に発表される破産、倒産のニュース。
当たり前だけど
お客さんがいなければ
「店」は存在できないです。
どこまで耐えられるかは
それぞれの企業の体力や
発想を切り替えてコロナ禍でも生き残っていける事業に方針転換できるかなんかに
かかってくるのでしょうが
いつまで観客50%でやっていけるのか
いつまでオンラインでやっていけるのか
いつまで持ち帰り・発送でやっていけるのか。
コロナが落ち着いたら旅行に行きたい。
でも
コロナが落ち着いたころには
行きたい旅館はもうないかもしれません。
絶景の展望台は閉鎖されているかもしれません。
お願いだから
感染した人は
疑わしい状況をすべて伝えてほしい。
こうすれば危険
これなら大丈夫
がはっきりすれば
もう少し冷静に
生活できると思うんです。
十把一絡げで「自粛しなくては!」ではなく
十分に気を付けながら、できることから再開していける世の中になるといいな、
と思っています。
ちなみに私自身は
旅行も大勢での会食もあまり好きではなくて
自粛生活大好き派、なんですが(^^;)
バレリーナのトウシューズ。
なんとか、この部門だけでも他社で存続できたらいいんですが…。
ランキングってやつに参加させてもらってます!
よかったらクリックしてあげて~
ランキングサイトに飛びますが、「さくら徒然日記」をクリックすればまた戻ってきます♪