子供クラス
さくらバレエスクールの最年少クラスは
いつもアシスタントにリードしてもらって
私は補助に回っているのですが
担当アシスタントが休みだった日
久しぶりに私がレッスンしてみました。
「よーし、一人ずつスキップするよ!
あとで誰が一番上手だったか教えてね!」
そう話してからみんなにスキップしてもらって
「誰が一番だったかな?」
と聞くと
みんな、微妙な表情。
そう、みんなそれぞれ頑張ってたんだけど
お手本になれるような子はいなかったよね。
みんなでしばらく考え込んでいたけれど
一人が
「先生が一番上手だと思う!」
と言い出した。
すると
「そうや!先生やってみて!」
「先生のスキップ、見たい!」
「やってやって!!」
一斉のコール。
「ようし、よーく見ておくように!」
覚悟を決めて手を腰に置き
スタート位置について
「お願いします!」
アシスタントの先生に曲を出してもらい
子供たちみんなが固唾をのんで見守る中
スキップで一周してきました。
実は
めっちゃ緊張していました!
だって、子供たちの目はごまかせない。
日頃注意していることが出来ていなかったら…。
たかがスキップ。されどスキップ。
子供たちのお手本にふさわしく
元気に、美しく、丁寧に…。
一周回って子供たちに元へ戻ると
みんな、きらっきらの目で私を見上げ
「先生、すごい!」
「先生が一番上手!!」
ほっと胸をなでおろすのは
心の中だけにして
「あたりまえやん!誰やと思ってんの!」
なんて強がりを言ってみたりして。
ランキングってやつに参加させてもらってます!
よかったらクリックしてあげて~
ランキングサイトに飛びますが、「さくら徒然日記」をクリックすればまた戻ってきます♪