人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

さくら徒然日記

最高の先生。

世の中に「先生」と呼ばれる人は星の数ほどおられますし
私が出会ってきた「先生」も数え切れませんが

圧倒的な存在感で
他の追随を許さない方がおられます。
今日はその先生のお話を。


その先生は
娘の高校時代の担任でした。
そう、自分がお世話になってきた先生方よりも印象に残っているんです!

小柄で
一見、おっとりした女性なんですが

とにかく厳しい!

定期テストや模試の結果は言うに及ばず
毎日行われる小テストの結果をクラス全員分全科目把握していて

少しでも成績が下がるとねちねちと問い詰め
補習・自習を強制し

自習中にぼーっとしようものなら
その生徒が座る机を思いっきり蹴り上げ(!)

成績が振るわないのに
真剣に勉強しない生徒には
容赦ない暴言を浴びせて。
(ここに書けないくらいの暴言)


生徒を威圧して恐怖心を植え付けて
言うことを聞かせるやり方は
決して理想の指導とは言い難いし
(アフターフォローも一切なし)

お気に入りの男子生徒には
露骨にえこひいきするなど
問題も多かったのですが

それでも誰からも文句が出なかったのは
単純に怖かったから、ということもあったようですが

先生自身が
何一つ、ミスを犯さないという完璧な仕事ぶりで
突っ込みようがなかったことと

「生徒全員を国公立大学に現役合格させる」という目標に
手段を選ばずひたすら突き進んでいく気迫を
生徒たちが肌で感じ取っていたからではないかと思うんです。


生徒にも保護者にも
恐れられながらも心から信頼されていた先生。
プロフェッショナルだなあ。


しかし

卒業後、娘は
「絶対に会いたくない、怖い。」んだそうで。
でも、
「最高の先生だった。今の私があるのは先生のおかげ。」と言っています。

ちなみに成績の良かった卒業生は先生のもとを訪れるようです。
それも先生らしいなと思います。



ランキングってやつに参加させてもらってます!
よかったらクリックしてあげて~
ランキングサイトに飛びますが、「さくら徒然日記」をクリックすればまた戻ってきます♪



by sakura-ballet | 2019-09-24 19:10 | Trackback | Comments(0)