大人クラスのレッスン。
皆さん非常に熱心で
日に日に上達なさっているのですが
とても残念に思うのは
レッスンの一瞬一瞬を最大限に活かせていないな、ということ。
もちろん
真剣に丁寧にレッスンを受けてくださっているのですが
たとえば
音楽が始まる前の一瞬だったり
プリエでポジションを変える一瞬だったり
踊り終わったあとの一瞬だったり
センターで移動する時間だったり
決められた動きではない部分で
気が抜けちゃう瞬間があるんですね。
ただ、アンバーっぽいアームスでなんとなく音楽を待っていたり
慌ててポジション変えたり
照れ隠しのように下を向いてしまったり、逃げるように走ったり。
もったいないなあ。
脚を高く上げるとか
きれいにピルエットを決めるとか
それももちろん頑張れたらいいけれど
そんなハードルの高い動きよりも
少し、意識するだけで
大きく印象が変わる「一瞬」を
もっと大事にしてほしいなあ。
ちょっと意識するだけで
ぐっと垢抜けて見えるようになるよ!
ランキングってやつに参加させてもらってます!
勉強になるブログがたくさんあります。
ランキングサイトに飛びますが、「さくら徒然日記」をクリックすればまた戻ってきます♪