保護者への連絡がうまくいかないなあ…。
もちろん、今回は変更点も多くて
混乱するのもわかるんだけど
それにしても
変更点など伝えても
それがうまく伝わらない感じ。
いや、変更点だけでなく
プリントに書いてある基本的なことさえも
間違ったうわさがまかり通っていたりして。
で
伝わらないので
私も必死になって伝えようとすると
どんどん連絡事項が膨らんで
結局、頭に入らない…。
些細なことにこだわりすぎて
大事なところがすっぽ抜けていたりして。
うーん。
まずみなさんにお願いしたいのは
最低限、説明会でお配りしたプリントはすべて読んでください。
メールで変更点などの知らせがあれば
プリントや手帳に要点を書き込むなどしておいてください。
読むだけですべて覚えておくのは難しいと思いますよ。
プリントと、メールで届いたお知らせの要点のメモを見ても
それでもわからないことがあれば(あると思う)
直接私かアシスタント、連絡係に聞いてください。
連絡係さん、
係の方で確実に回答できる簡単な質問は
係の方で返信してくださると助かります。
こういう質問があって、こう回答しましたという報告をしてもらえれば
万が一その回答に誤りがあった場合も対応できます。
ちょっとそろそろパンクしそうです…_| ̄|○
ランキングってやつに参加させてもらってます!
よかったらクリックしてあげて~
ランキングサイトに飛びますが、「さくら徒然日記」をクリックすればまた戻ってきます♪
さくらバレエスクール発表会!
2019年3月10日(日)大阪府阪南市 サラダホール
入場無料です!
皆さんのご来場、お待ちいたしております♪