最近
ビギナークラスが熱い!
このクラスを選ぶ人は
全員
丁寧にじっくりと
レッスンを受けるタイプ。
当然ながら
ガンガン上達するよね。
週4回のレギュラーレッスンに比べて
こちらは週2回だし
レッスン時間も半分。
それなのに
見に見えて
ポーズが美しくなっていく。
ビギナークラスには
初心者の方
ご年配の方とともに
長くバレエは続けているけれど
基礎から丁寧に習いたいという方もいて
レギュラークラスとのダブル受講派も多いんですが
彼女たちの
レギュラークラスでの動きにも
少しずつ変化が見えてきました。
レギュラークラスのレッスン後
あるメンバーさんが
「〇〇さん、今日のレッスンのこの動き、ほんとにきれいやったわ!」
すると〇〇さん
「ビギナー効果かなー。」
〇〇さんと、同じくダブル受講派の□□さんは
顔を見合わせてうなずいておられました。
いや、ほんとに。
〇〇さんによると
ビギナークラスのレッスンのほうがハードなんだそうです。
ハードな動きや早い動きは一切ないんだけどね。
だからごまかせないんでしょうね。
ランキングってやつに参加させてもらってます!
勉強になるブログがたくさんあります。
ランキングサイトに飛びますが、「さくら徒然日記」をクリックすればまた戻ってきます♪
にほんブログ村
バレエランキングさくらバレエスクール発表会!
2019年3月10日(日)大阪府阪南市 サラダホール
入場無料です!整理券も必要ありません。今回も、心があったかくなる演出や笑える作品を楽しんでください!
皆さんのご来場、お待ちいたしております♪