人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

さくら徒然日記

突破口

大人のためのさくらバレエサークルはレベルが分かれていて

経験者向けのレギュラークラスと
もうひとつ、初心者向けのビギナークラスがあるんです。


スピードも強度もゆったりなので
バレエ経験のない方や、マイペースでじっくり取り組みたい方が
気軽に楽しんでくださっていて

比較的少人数で丁寧にレッスンしているので
初心者の方でもみなさん、上達が早いんですよね。

レッスン時間も短いし
マメに通える方もとても少ないのに。


また

少し前から
経験者向けのレギュラークラスに通っているメンバーが
ビギナーとレギュラーのダブルで受講するパターンが増えてきました。

これは私も驚いたんですが
ダブル受講組、みんなどんどん上手になっていくんです。



さくらバレエサークルのメンバーはストイックな方が多く
みなさんとても熱心なんですが

それでも、なかなか越えられない壁のようなものがそれぞれあって。

本人たちは、きっと気を付けているし
頑張っているし
でも、結果がでない。

誰しも経験するスランプではあると思うんですが
どうしたものかと私も悩んでいました。


ところが

ビギナークラスとダブル受講を始めたメンバーは
みるみる、踊りが変わってきたんです。

あれほど伸びなかったつま先が伸びるようになり
上半身が美しくなり
少しずつアンディオールができるようになり…。

それぞれの
苦手だった部分が改善されていった感じ。



レギュラークラスのみなさん。

これね、
けっこう美味しいかもしれませんよ。

何度も同じ注意をされていて
突破口を探しているなら

しばらく
ダブルで頑張ってみるのもいいかもしれません。


ただし

初心者の方のためのクラスですから
わかり切ったことも何度も説明するし
(体が冷えるまでレッスンを止めることはありませんが)

レギュラーにくらべれば単調なレッスンで
面白味には欠けますが。

でもそれが

今のあなたに必要なレッスンなのかもしれません。




ランキングってやつに参加させてもらってます!
よかったらクリックしてあげて~
ランキングサイトに飛びますが、「さくら徒然日記」をクリックすればまた戻ってきます♪


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

バレエランキング

さくらバレエスクール発表会!
2019年3月10日(日)大阪府阪南市 サラダホール
入場無料です!
皆さんのご来場、お待ちいたしております♪

by sakura-ballet | 2018-05-06 21:30 | ビギナークラス | Trackback | Comments(0)