人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

さくら徒然日記

幸せな瞬間。

へんな質問します、すみませんm(_ _)m


バーレッスンでは

まず動きの説明を受けてから
ポジションをとって
音楽を待つわけですが

音楽が始まるまでのこの瞬間って、
みなさんどう思います?



私、この瞬間が大好きなんですよ。



先生からいただいたアンシェヌマンや注意点など
たくさんの情報をインプットして
フル回転している頭の中を
決して周りに悟らせないように

これから行うアンシェヌマンを
最高に優雅に美しく(当社比)キメてやる!
という燃える決意を
決して周りに悟らせないように

ポジションをとって静止する。
静かに、穏やかに、凛として。



短距離走の選手が
スターティングブロックに足をかけて
両手をつき、地面を見つめて
ピストル音を待つ瞬間のような
張りつめた空気。


もうすぐ、もうすぐ
音楽が聞こえてきて
バーレッスンができるというワクワク感。

これを
毎回かみしめているんです、私。
曲が始まるたびに。
(今はあまりレッスンには通えていないのがつらいところですが)


幸せな瞬間だと思いません?


生徒たちを見ていると

音楽が始まる瞬間に
「やるぞ!」という気迫がみなぎっている生徒と
そうではない生徒がいて
(ただポジションをとって静止しているだけ、というのも違うんですよね)

この瞬間を楽しめていないのは
もったいないなあ、と思っちゃうんです。

幸せな瞬間なのになあ。


ちなみに

この瞬間を味わっている生徒は
レッスンの受け方も前向きで
上達も早いです。


ランキングってやつに参加させてもらってます!
よかったらクリックしてあげて~
ランキングサイトに飛びますが、「さくら徒然日記」をクリックすればまた戻ってきます♪

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

by sakura-ballet | 2017-11-18 00:27 | バレエのおはなし | Trackback | Comments(0)