人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

さくら徒然日記

リスク

私はクルマで
スタジオまで通っているんですが

道中、
前の車の
リアウインドウから

元気に動き回っている
子供の頭のシルエットが見えると

ちょっと
どきっとしてしまうんですよね。


走行中の車内で
立ち歩く子供。

ちょっと追突したら大変なことになるよ。

「追突なんか絶対にしない」…かもしれない。
でも

急に動物が飛び出して来たらブレーキ踏むよね?


「子供がめちゃくちゃ嫌がってシートに座らせられない」
…あるよねー。

「友だちの子供を乗せるのにチャイルドシートが足りないから」
…あるある。


でも

もし、もし、
取り返しのつかないことになったら
悔やんでも悔やみきれない。


話はびょーんと飛びますが

私、公園の遊具なんかを
危ないからという理由で規制しまくるのには反対なんです。

ケガをしてしまったりすることだってあるでしょう。
それくらいスリルがないと、面白くない。
ケガを恐れてつまらない遊具ばかり作って
子供たちが外で遊ばなくなったら

子供たちは
学んだり鍛えたり工夫したりするチャンスを失うわけで
その影響は
ケガをするより深刻なんじゃないかと。

そのリスクは
先回りして取り上げちゃだめだと思うんです。



先の
「きちんとシートベルトを付けずにクルマに乗せる、
座席の上で立ち歩かせる」
なんてのは

ただの大人の怠慢。

その行為によって、子供が得られるものは何もない。
むしろ

子供たちが大人になったとき
「いいじゃない、自分たちはこうやって車で遊んでたよー」
なんて
免罪符になる可能性もある。


必要なリスクと
意味のないリスク。

大事な子供に、どう向き合わせるか。
大人の責任だなあと感じています。



私が
ちゃんとシートベルトを着けない子供をみてひやひやするのは

私自身がそこそこ荒っぽい運転でして(^^;)
後部座席に座らせたカール先生が
毎回、吹っ飛んでしまうからなんですよねー

というわけで
きちんと、シートベルトをつけることにしました。
リスク_b0185509_18561208.jpg
彼は、身長が低いのですが
立派な大人なので

チャイルドシートがなくても大丈夫。

ベルトを装着してからは
吹っ飛んで行方不明になることがなくなりました。



ランキングってやつに参加させてもらってます!
よかったらクリックしてあげて~
ランキングサイトに飛びますが、「さくら徒然日記」をクリックすればまた戻ってきます♪

Commented at 2017-08-16 19:24 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sakura-ballet at 2017-08-19 00:50
非公開さん

うわー…。そんなことがあったなんて。

大人の身勝手で、がんばっていた習い事をあきらめなければいけなくなった彼のことを思うといたたまれません。でも、そのご決断は正解だと思います。

彼が将来車を運転するときは、きちんと安全に配慮できるドライバーになってくれるでしょう。

このコメ返、問題があるようならお知らせください。削除しますね。
by sakura-ballet | 2017-06-20 19:01 | 雑記 | Trackback | Comments(2)