少しずつ新しい仲間が増えてきた
さくらバレエスクール。
そのほとんどが
現生徒の兄弟・姉妹か、お友達。
いわゆるご紹介ってやつです。
紹介者に対する優遇などのキャンペーンなどはしていないのに
こうして、お友達に勧めてくださるのはありがたいことです。
いい教室だと思ってくださるからこその、ご紹介なので。
ただ
兄弟・姉妹に対するディスカウントはあります。
生徒一人につき、月額マイナス500円。
二人だと合わせて1000円。
実はこれ、
あんまり認知されていない割引なんですよ。
兄弟・姉妹が入会した時に、「お月謝が変わります。」と連絡すると
「えっ、そうなんですか?知らなかったー」と言われることも、たびたび。
一人につき年間6000円、二人で12000円
割り引いているんだけどね(^^;)
同じ兄弟・姉妹割引でも
たとえば
一人5万円の発表会出演料を
二人目は3万円にします、って言ったほうが
インパクトは大きいんです。
しかも
そのほうが教室の儲けは大きい。
(皆さんの負担は増える)
ちょっと計算してみましょう。
二人姉妹で入会するとして
毎月の月謝から一人500円を割引すると
月額500円×二人分×12か月=12000円
発表会は2年に一度なので、2年で24000円を
現在、割引しているわけです。
これを
月々の月謝ではなく
発表会出演料に当てはめると
二人目はなんと、5万円の出演料が26000円に!
…ね、
月々のディスカウント、バカにできないでしょ?
その制度すらあまり知られていない
兄弟・姉妹割引よりも
発表会出演料を値引きしたほうがいいのでは、
という考え方もあると思うんですが
発表会出演料というのは
発表会に使われるお金。
ここをディスカウントしてしまうと
発表会に使えるお金が少なくなってしまう。
これは違うな、と思うんです。
発表会の費用は
出演者全員に、相応に負担してもらいたいんです。
しかし
兄弟・姉妹で習い事をさせるご家庭の負担も軽減したい。
…というわけで
現在のやり方に収まっています。
そんな
兄弟・姉妹割引を利用される新規の入会者が増えて
(生徒の、まだ幼い妹が、すでに入会を宣言してくれていたりして)
すでに新規の入会受付をストップしている
中・上級クラスに加え
最年少クラスも
年齢制限を設けようかと検討中です。
(下の年齢制限は4歳からですが、上の制限も加えようかと)
当スクールに興味をお持ちのお母さま
お子さんが少しお姉さんなら
お早めに入会をお考え下さいませ<m(__)m>
(男児の年齢制限は設けないつもりです)
ランキングってやつに参加させてもらってます!
よかったらクリックしてあげて~
ランキングサイトに飛びますが、「さくら徒然日記」をクリックすればまた戻ってきます♪