2012年 06月 16日
ちょっと変わった趣味
大人のバレエサークルさくらバレエサークルへの体験申込みの電話が大好き。
はじめは、とっても緊張されている方がほとんどなんですが
お話しているうちに少しずつその方の個性が表れてきて
電話口から伝わる品の良さにうっとりしたり
マブダチと喋っているように盛り上がってしまったり。
早くお会いしたいな、とわくわくしてしまうんです。
「バレエ、興味はあるけど、アクションを起こす勇気が出ない…。」
そんな方のために大公開!
【体験申込み電話ケーススタディ】
体験申込みの電話でよく聞かれることを中心に検証していきます。
「あのー、〇〇で見たんですが、バレエの見学か体験をしてみたいんですが、全く習ったことがないんです…。」
どうぞどうぞ!未経験者大歓迎です!
「私、体が硬くて」
全く問題ないです。むしろ、体を動かしていきましょう!
少しずつ柔らかくなっていきますよ♪
「私、恥ずかしいんですが太いんです…。」
医者から運動を止められるほどの体重なら問題ですが
そうでなければむしろレッスンに参加していただきたいです。
定期的に自分のボディラインと向き合うことは
ちょっと頑張って痩せてみようかな?と思ういいきっかけにもなります。
バレエはスレンダーな人しか楽しめないなんて、もったいない思い込み。
レッスンでは、案外他人のスタイルなど気にしないもんです。
「私、歳食ってるんですが…(^_^;)」
年齢、というより
身体を動かしてみようと思えるかどうかでしょう。
身体に大きな負担のかかるジャンプなどは
メンバーに合わせてメニューを変えていますので
まずはチャレンジしてみませんか?
お孫さんがおられる年齢の方も楽しんでおられますよ!
(しかし、この質問をされる方のほとんどが40代。
現メンバーで最多が40代です。歳食ってる、なんて言ったら、お姉さま方に怒られるよ(^_^;))
「脚を出すのが恥ずかしいんです…。」
かかとで踏んでしまうほど長いパンツはちょっと危険ですが
基本的には動ける服装ならなんでもOK!
これは私のカン、ですが
お腹や脚のラインが出るウエアのほうが
かえってきれいに見えるし、きれいになろうという気持ちにもなりやすいようです。
慣れないうちは隠しまくって構いませんが
ちょっとずつ露出度を上げていくことをおすすめします(^-^)
だいたい、こーんな感じのお問い合わせが多いです。
楽しくレッスンしています☆
興味のある方はぜひ、思い切って下記まで電話してみてください!
09*0*51*27*773*4
(*を省いてください。なお、番号非通知ではかかりません。業者の営業はご遠慮ください)
「体験申込み電話フェチ」のワタクシが
舌なめずりして(^_^;)お待ちしております。
ランキングってやつに参加させてもらってます!
よかったらクリックしてあげて~
にほんブログ村
そんな趣味があったんですね!?
こんなブログを書いてしまって大丈夫ですか?
お電話もうこなくなったりして…
笑