2010年 09月 17日
正しい姿勢
経験者に多いクセなのですが
腰を反らせた姿勢が気になってきたので
今日のさくらバレエサークルでは
床を使って背骨をまっすぐにする感覚を味わってもらいました。
腰を反らせると
なんだかいい姿勢になったような気がするし
(何も知らない子供に「姿勢良く!」と言うと、ほぼ全員が目いっぱい腰を反らせる)
腹筋や背筋を使わなくても姿勢が保てるのでラクちん。
ラクにさまになるんだから
癖になっちゃうのもうなずけます。
…が
これ、ダメなんです。
詳しく説明していると夜が明けてしまうので
簡単に言うと
おなかの力が抜けて落ちてしまい
上体の重さを腰椎に全部乗せてしまう。
横から見ると背骨が曲がり、まっすぐな軸ができない。
腿の前面の付け根が縮み、お尻を突き出した状態でのアンディオールは
脚を動かせばすぐになくなってしまう。
…などなどなど。
今日の床での感覚をたまには思い出して
悪癖とオサラバだ!
せっかく、大きな鏡があるんだから
チェックしてみてね

正しい姿勢でレッスンしないと
正しい筋肉が鍛えられないぞ~
