2010年 04月 12日
痩せた友人たち
(正確には「ダイエット」は「食事療法」のことらしいですが、一般的に「痩せるための方法」とされてますね)
健康的に痩せるのは、実は非常に難しいことなんだそうです。
よく、「○Kg痩せた!」とかいうのは短期間の話が多く、
本当に厳しいのは
痩せたあと
その状態をキープすること、らしいです。
しかし
私の周りで
その困難を克服した友人がいます。
3人も。
早い人でもう3年半、
一番最後にダイエットを始めた人ももう1年半になりますが
多少の増減はあるものの
誰もが認める「すっきりボディキープ」。
しかも、とっても健康的。
その方法を聞くと
一応、薬局でクスリやダイエット食品を購入はしたそうですが
基本は
厳格な「レコーディングダイエット」。
口にしたものすべて、毎朝・夜の体重、体脂肪。
必ず記録して薬局でみてもらうんだそうです。
それを
ずーっと続けているんだとか。
(もうほとんどクスリやダイエット食品は口にしていないそうです)
そういうことね。
結局
お金を払って、食生活を監視してもらうってことです。
いや、決して悪い意味ではなく
それくらいダイエットって難しいんですよね。
食べたものすべて記録するだけでもたいへん。
それを何年も続けている友人たち。
ほんとうに頭が下がります。
よーし、私も!
と思った方。
無料で食生活を監視してもらう方法、けっこうあります。
YAHOOダイエットダイアリー
かわるナビ
簡単!栄養andカロリー計算(真ん中の赤いところをクリックしてください。このサイト、お菓子のカロリーなんかもリアルにわかります!)
もちろん、体質は人それぞれ。
即、結果が出る人となかなか時間がかかる人がいるのも不公平な感じがしますが
健康的な食生活は絶対に裏切らないでしょう。
ちょっと面倒ですが
自分の食生活を見直すきっかけになればいいですね。
(私も1年ほど続けてました…。その後、挫折しましたが)
…なのに、えらそうに言っちゃってごめんなさーい